|
| 製品情報 |
 |
|
|
| ・商品名 |
| 魂ウェブ商店 S.H.Figuarts グリード ガメル [仮面ライダーオーズ/OOO] |
|
| ・メーカー |
|
| ・配送日 |
|
| ・定価 |
|
| ・製品仕様 |
| 本体:PVC・ABS・POM 全長約140mm 受付期間 2011年5月27日(金) 16:00~2011年8月3日(水) 16:00 |
|
| ・撮影仕様 |
|
| ■セット内容■ |
| ■フィギュア本体・・・・・・・・・・・・・・・1個 |
■交換用右手首・・・・・・・・・・・・・・・・・1個 |
| ■魂STAGE・・・・・・・・・・・・・・・・・・1式 |
■交換用左手首・・・・・・・・・・・・・・・・・1個 |
| ■スタンドベース用エフェクトパーツ・・・・・・2種 |
|
|
| ●グリード ガメル スタイル |
 |
|
|
| ■ |
完全体グリード 第3弾、ガメルが登場。グリードは完成度が高いシリーズで、今作も造型塗装のレベルがかなり高いです。 |
|
| ●グリード ガメル フェイス |
 |
|
|
| ■ |
複雑な頭部の造型に加え、モールドごとに綺麗に塗装されています。クチ元のキバにはグラデ塗装でエッジが効いてます。
目にはクリアパーツが使われてます。 |
|
| ●細部 |
 |
|
|
| ■ |
かなり複雑なデザインを忠実に再現しています。これまでのフィギュアーツシリーズで最強レベルかも。
アクションフィギュアということで可動範囲に影響がありそうなアーマーはそれぞれ独立可動。
といえデザイン上、可動範囲に影響があります。 |
| ■ |
細部まで丁寧に造型されており、塗装もバツグン。バックルにはクリアーパーツが使われています。
背面の小さいマントや腰まわりは、軟質式パーツ。 |
| ■ |
脚部の造型も見事。サイドアーマーの根元は球体で独立可動。
足首まわりは軟質式パーツ。足首はPVC製。大きいのでバランスは安定します。 |
|
| ●付属品 |
 |
|
|
| ■ |
ガメルには魂STAGEのアームは小さい。セルメダルのエフェクトパーツはウヴァなどと共通。 |
|
| ● 可動範囲 |
 |
|
|
| ■ |
頭部:二重関節。球体による可動で可動範囲は普通。 |
| ■ |
胴体:二箇所可動部位があります。前後左右に可動。可動範囲は広め。 |
| ■ |
肩 :胴体と球体関節で接続。二重の肩パッドは独立可動。 |
| ■ |
肘 :可動部位は2箇所。可動範囲は普通。造型が影響して可動範囲が狭いです。 |
| ■ |
手首:球体ジョイントによる接続。可動範囲は広め。 |
| ■ |
股間 :球体関節による可動。可動範囲は狭いです。 |
| ■ |
足首 :球体による可動。可動範囲は広め。つま先も可動。 |
|
| 「嫌だ・・これはメズールだから。オレが元に戻す!」 |
 |
|
|
|
|
| 総合評価 ★★★★★ |
 |
|
|
| ■ |
劇中スーツを超える造型でとてもかっこいい。お値段以上の完成度です。
ガメルを初めてみる人は予想出来ないかもしれませんがとても可愛い奴!Vシネや今後の劇場版で登場してほしいね。 |
|
レビュー |
:2011年10月13日 |
| 商品名 |
:シンケンピンク |
| 作品名 |
:侍戦隊シンケンジャー |
| 発売日 |
:2011年9月 |
|
|
レビュー |
:2011年10月12日 |
| 商品名 |
:シンケンイエロー |
| 作品名 |
:侍戦隊シンケンジャー |
| 発売日 |
:2011年9月 |
|
|
|
レビュー |
:2011年10月9日 |
| 商品名 |
:ライオトルーパー |
| 作品名 |
:仮面ライダー555 |
| 発売日 |
:2011年10月 |
|
|
レビュー |
:2011年10月1日 |
| 商品名 |
:ワイルドタイガー |
| 作品名 |
:TIGER & BUNNY |
| 発売日 |
:2011年9月 |
|
|
|
|
|